「測量の日」関連行事として、国土地理院中部地方測量部と当協会が協力して、地図と測量の重要性について理解を深めていただくために小学校において「地図教室と測量体験学習」を行います。
内容は、「地図教室」では地図ができるまでといろいろな地図記号等についての講話と「測量体験学習」では最新の測量機器を使い、距離や高さの測量体験と歩測による距離の測定等を行います。
岐阜市立早田小学校 | 〒502-0841 岐阜市学園町2丁目35番地 |
5年生 87名 | 7月11日(木) |
関市立博愛小学校 | 〒501-2604 関市武芸川町高野254番地 |
4年生 36名 | 7月4日(木) |
多治見市立精華小学校 | 〒507-0039 多治見市十九田町2丁目119番地 |
5年生 134名 | 6月26日(水) |