令和元年度臨時社員総会を開催しました。
2019.11.28
県内では豚コレラが発生しています。野生イノシシの拡散防止を目的に岐阜県からの要請を受け、経口ワクチン散布、回収業務を実施することとなり、予算の補正を行った。
また、エヌティ測量設計㈱(高山市)の入会を承認した。
   日 時  令和元年11月28日(木)13時~
   場 所  ホテルグランヴェール岐山 
   出席者  会員44名(出席者42名、委任状2名)
   議 事
    第1号議案 収支予算の補正について
    第2号議案 新入会員の承認について
設立45周年記念式典を開催しました。
2019.11.28
昭和49年3月に設立以来、45周年を迎え、記念式典を開催し、会長より92名を表彰した。
最後に、㈱三栄コンサルタント代表取締役社長 竹中幸治 様より、受賞者代表謝辞をいただいた。
   日 時  令和元年11月28日(木)14時~
   場 所  ホテルグランヴェール岐山 
   受賞者  ・会長表彰   11名
        ・企業表彰    4社 
        ・永年勤続表彰 77名
全員協議会を開催しました。
2019.11.28
全員協議会を開催し、「県幹部との意見交換会の結果」及び「各委員会活動」を報告した。
ご来賓に岐阜県議会議員の猫田孝様と岐阜県県土整備部土木技監の大野真義様をお迎えし、最近の県の動向及び社会資本整備について、ご挨拶をいただいた。
      講演では、岐阜県 県土整備部土木技監 大野真義様より「県 公共事業における最近の話題」と題し、ご講演をいただいた。
    
    日 時  令和元年11月28日(木) 15時~ 
    場 所  ホテルグランヴェール岐山
    内 容  ・県幹部との意見交換会の結果
         ・各委員会活動報告
         ・その他 
    出席者  会員45名
実務者意見交換会(農政部)を開催しました。
2019.11.15
測量、設計業務において、発注者及び受注者が抱えている諸問題を整理し、業務の円滑化と高品質な成果品の提供を目指し、実務者意見交換会を実施しました。
期 日 令和元年11月15日(金) 
場 所 OKBふれあい会館
出席者 (県 側) 若山農地整備課技術指導監、今井農地整備課係長 他、各農林事務所担当者(15名)
(協会側) 辻副会長、沖下測量技術委員長、林建コン技術委員長 他(14名)
BCP支援セミナー
2019.11.14
期 日 令和元年11月14日(木) 
場 所 OKBふれあい会館
 講演1  「協会BCP計画について」     
        (一社)岐阜県測量設計業協会 
 経営法令遵守委員長  村橋 塁 様
 講演2 「個社BCPの策定のポイントについて」
       特定非営利活動法人 事業継続推進機構
            認定事業継続主任管理者 安藤一男 様
BC演習      
出席者 51名
農政部農業土木技術職員研修
2019.11.07
県農政部より依頼を受け、農業土木技術職員研修会を実施した。
  研修内容は、野外実習(縦横断測量実習)及びCAD操作、設計を行った。
  なお、CAD説明は福井コンピュータ株式会社に協力をいただいた。
期 日:令和元年11月7日(木)
場 所:(測量)郡上市白鳥町為真地内
    (設計)郡上市白鳥振興事務所会議室
講 師:測量及び建コン技術委員 14名
経営法令遵守セミナーを開催しました。
2019.11.05
測量設計業の健全な発展及び地位向上を図るため、企業倫理の確立と企業イメージを変革し、魅力ある測量設計業の創設を目指し、セミナーを開催しました。
 期 日  令和元年11月5日(火) 
 場 所  OKBふれあい会館 
 講演① 「入札談合と独占禁止法について」      
         (公財)公正取引協会 
  客員研究員  滝 明良 様
       
 講演②  「現役女子アナ直電!」   
 ~聞き手上手のコミュニケーション術~
          元TBSニュースキャスター 樋田かおり 様 
      参加者68名



















