全員協議会・設立35周年記念式典を開催しました
2009.11.25
創立35周年記念式典と全員協議会を「ホテルグランヴェール岐山」において開催しました。創立35周年記念式 典では会長表彰12名、企業表彰3社、永年勤続表彰88名が受賞されました。
全員協議会では「県幹部との意見交換会の結果」「人材確保推進事業」「各委員会活動」が報告されました。引き続き、岐阜県県土整備部山本土木技監より「岐阜県の最近の話題について」と題しご講演をいただきました。
(出席者20名)
土木系教育機関と当協会との意見交換会を開催しました
2009.11.17
東海工業専門学校金山校、岐阜農林高等学校、加茂農林高等学校、岐阜工業高等学校、岐南工業高等学校、可児工業高等学校、関商工高等学校の7校より、学校長及び土木系教諭12名のご出席を頂き、各学校紹介、当協会紹介、卒業生の進路状況、求人先や進路先、進路指導の課題、企業への要望、新入社員採用の課題などについて、活発な意見交換会を行いました。
県幹部との意見交換会を開催しました
2009.11.11
岐阜県県土整備部、都市建築部、農政部、林政部の4部の幹部10名のご出席を頂き、「社会資本整備の進め方」「発注の方針」「低価格入札に関する対応策」「災害業務の発注」等の諸課題について活発な意見交換会を行いました。
法令順守セミナーを開催しました
2009.11.09
①独占禁止法の概要及び改正法について
測量設計業は公共事業の基礎となる業務や個人の土地財産に関する業務に携わることから、中立公正であること等、極めて高い倫理性が求められています。このため、独占禁止法の概要、公共入札における独占禁止法の適用、独占禁止法に違反行為等について(財)公正取引協会の片桐益栄様にご講演をいただきました。
②救命講習
測量作業中に労災事故が発生した場合は被災者の早期救助が大切です。心配蘇生法の手順、AEDの使用手順等について、岐阜市消防本部 岐阜南消防署西分署の加藤正尚様より、実技講習を受けました。