県幹部との意見交換会を開催しました。
2024.10.31
岐阜県より、県土整備部、都市建築部、農政部、林政部の幹部の皆様をお迎えし、協会が抱えている諸課題について、活発な意見交換会を開催しました。
日 時 令和6年10月31日(木) 13時30分~
場 所 ハートフルスクエアーG 2階 大研修室
テーマ (1)建設関連事業費の長期安定的な確保について
(2)魅力ある業界づくりについて
(3)デジタル社会、人口減少社会に向けた生産性の向上について
(4)「地域の守り手」の確保・育成について
(5)熱中症警戒対策について
参加者 県土整備部 戸田建設政策課長様、都市建築部 川嶋次長様、桑田都市公園・交通局副局長様、農政部 大野次長様、林政部 長谷川次長様 他
(協会)浅野会長、市橋副会長、辻副会長、各理事
事例発表会(オンライン)を開催しました。
2024.10.15
会員各社で日頃から行っている業務改善、新技術への挑戦、人材確保や育成等の取組みについて事例を紹介していただくことにより、i-Constructionという時代の大きな転換点に立つ会員が、時代を乗り越え、更なる成長を支援することを目的に事例発表会を開催しました。
日 時 令和6年10月15日(火) 13:30~
場 所 オンライン開催 岐測協事務所
内 容 (1) 簡易点群計測機器を活用した設計業務の効率化・省力化
大日コンサルタント(株) 加藤大暉 様
(2) iPhone LiDAR機能を使用した3D計測の活用
(株)テイコク 川合玲於 様
(3) 3次元データを活用した浸水シミュレーション
大同コンサルタンツ(株) 鈴木 学 様
(4) ロボット技術を活用した長大PC橋(各務原大橋)の2巡目点検について
(株)ユニオン 溝部美幸 様
(5) UAVを使用した渓流保全の点検
(株)三栄コンサルタント 片桐直樹 様
(6) 汎用自動化ツールを用いた旧型計測機材のweb監視システム構築
(株)興栄コンサルタント 畑佐陽祐 様
(7) 現場踏査マニュアルについて
建コン技術副委員長 水野洋生 様
参加者 約180名