法令遵守セミナー(オンライン開催)を開催しました。
2024.01.25
測量設計業の健全な発展及び地位向上を図るため、企業倫理の確立と企業イメージを変革し、魅力ある測量設計業の創設を目指しセミナーを開催しました。
日 時 令和6年1月25日(木) 13時30分~
場 所 オンライン開催 岐測協事務所)
内 容 講演① 「入札談合と独占禁止法について」
(公財)公正取引協会 事務局長 島田成久氏
講演② 「インボイス制度と電子帳簿保存法について」
㈱マックコンサルタンツ
MAC&BPミッドランド税理士法人 常務理事 間野友長氏
講演③ 「なぜあの会社は人が集まり、辞めないのか
~人手不足時代の採用・定着術~」
働き方改革総合研究所㈱ 代表取締役 新田 龍氏
出席者 67名参加
技術講習会(現場見学会)を開催しました。
2024.01.24
日 時:令和6年1月23日(火)10:00~
場 所:山口頭首工 大野町稲富・本巣市山口地内
内 容:1.当該事業及び設計の概要説明
2.現場による対応内容
1)仮設工の留意点
2)設計を変更した点
3)今後の設計に対する要望事項など
3.現地見学
4.質疑応答
参加者:26名
技術講習会(事例発表会)を開催しました。
2024.01.23
会員各社で日頃から行っている業務改善、新技術への挑戦、人材確保や育成等の取組みについて事例を紹介していただくことにより、i-Constructionという時代の大きな転換点に立つ会員が、時代を乗り越え、更なる成長を支援することを目的に事例発表会を開催しました。
日 時 令和6年1月23(火) 14:00~
場 所 オンライン開催 岐測協事務所
内 容 1)用途別3次元計測技術の活用について
大同コンサルタンツ㈱ 建石吉範氏
2)地籍調査業務におけるDXの取り組みと成果
㈱トライ 熊崎吉紘氏
3)新技術を用いた測量・設計業務の取り組み事例
㈱三栄コンサルタント 野村勇斗氏
4)調査・設計業務における3Dプリンターの利活用
大日コンサルタント㈱ 加藤大暉氏
5)遠隔臨場による橋梁点検
~ロボットカメラによる遠隔臨場と遠隔点検、リモート診断への展開~
㈱テイコク 方 方氏
6)情報共有システムASPの運用について
建コン技術委員 吉村伸一氏
7)実務者意見交換会の結果について
建コン技術副委員長
女性社員意見交換会を開催しました。
2024.01.19
測量設計業界では、技術者の高齢化による担い手不足が深刻であり、今後も「地域の守り手」として役割を果たしていくためには、担い手の確保が不可欠です。
特に若者や女性の業界への入職や定着の促進などに重点を置きつつ、働き方改革を更に促進し、魅力ある職場環境を整備することにより、中長期的に人材確保・育成を進めていくことが重要です。
このため、企画広報委員会では、担い手不足対策のひとつとして、「女性が就業しやすい環境づくり」についての課題や改善に向けた方策について意見交換会を開催しました。
日 時 令和6年1月19日(金) 13時00分~
場 所 長良川うかいミュージーアム 四阿
内 容 「女性が就業しやすい環境づくり」についての課題や改善に向けた方策について意見交換会
参加者 15名